[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はツイッターやってないのですけど、公式サイトの横っちょに置かれてるアレはちょくちょく見ています。
いろいろ今後のヴァージョンアップ予定とか書いてあって面白いですよね?
「既存の装備品を強化できるように検討中。」
「メイジャン以外の強化法も視野に・・・」
と、以前言われていたことの続報が出てました。
錬成やっているTestkunの画像と、その後に出てきたものは???
オーグメント付きの白虎佩楯~!?
画像の性能は「テスト用の仮のものです」って言われているけど、STRとか命中とかついてます
あと、「性能は上書きできます」とのこと。
という事は、いい能力値になるまでなんどもやってみる感じなのかな?
強化アイテムは入手しやすいと良いんだけど。
しかし・・・
そうなると、錬成スキル上げておかないといけない感じですね~。
あと、合成スキルも高くないと困るのかな?
60くらいあれば良いとかなら良いんだけど・・・高レベルの合成職人探すの大変そうだし。
バージョンアップが行われました! (2011/02/15)
・三国ミッションの以下のBFのレベル制限撤廃。
Rank2-3「他国を回れ」、「バストゥークを離れて」、「三大強国」、Rank5-1「廃墟フェ・イン」、「闇、再び」、「最後の護符」
・ジュノ港(H-8)のNPC"Joachim"からトラバーサー石を受け取る際、所持可能な最大数をまとめて受け取るように変更
いっぺんに3個とか貰えて便利でした!ジュノ港が少しでも軽くなるといいな
・フィールド・オブ・ヴァラーの自主訓練における再訓練までの時間制限を撤廃(但しギルとタブの獲得はヴァナ1日一回)
・"Hunt Registry"より受注できる「討伐依頼」は、「自主訓練」と待ち時間を共有しないように変更
・アビセアエリア以外で、モンスターを倒した際に取得できる経験値の量が引き上げ
これで、低レベルジョブのレベル上げしやすくなった・・のかなー?
討伐依頼と自主訓練が別々になったのも地味によさそう・・・問題は討伐依頼とかするのかと言うことだけど・・・
・戦闘スキル・魔法スキルの上昇条件が調整
「丁度よい相手」のモンスターとの戦闘でもスキルが上限までアップ
スキル上げに行かねば!
LSでは「うぉーすごい上がる」と喜びの声が・・・
・アビセア-グロウベルグ(D-14)のNPC"Ehrhard"が、NPC"Tancredi"に変更
なにがあったんだろう???なんのNPC?
・"Apademak"、および"Dragua"から得られる戦利品のドロップ率が調整
・アトルガンミッションの報酬を再取得可能に。
上記のアイテムを所持していない状態で、アトルガン白門のワラーラ寺院(J-7)のNPC"Nadeey"に話しかけるとイベントが発生し、アイテムを再取得できる。コンクェスト集計ごとに取得権利が復活
取り直すかは微妙に謎だ・・・。簡単なのは良いけど。
・「モグの預り帳」で預けることができる装備品が追加。
AF武器、調度品の旗、モグベルト、エッグなど
邪魔だった皇国旗しまえるぜ!あと捨てれなかったAF武器も。
全部預けれるので、AFクエやってないのやってもいいなぁ・・・
・メイジャンの試練が進行中のアイテムは「モグの預り帳」で預けれなくなる
預ける人いたのか・・・アイテム揃ってから受けて即クリアしてるからなぁ。
・アイテム「ペットエータ」の合成レシピの一部が変更
サンドリア小麦粉、アプカルの卵、野牛の肉、蒸留水に
ルスゾルの肉が野牛の肉に。でもアプカルの卵も結構集めづらいらしいです。
・アイテム「呪符リトレース」を入手するために必要な連合軍戦績が500→10に引き下げ
・"PlayStation 2"版、およびXbox 360版にてインストール方式が変更。より少ない空き容量でもバージョンアップが行えるように
・新たな代名詞<petmpp>が追加(ペット、オートマトンの現在のMPを%表示)
・マクロに使用できる新たなコマンド<wait>が追加
・テキストコマンドを用いてサーチを行った際、エリア「アビセア-天象の鎖」がサーチの対象にならないように変更
・不具合の修正
地味な感じですが、便利な方向に・・・というバージョンアップというイメージです。
華やかなものは「大規模バージョンアップを待て」という感じなんでしょうか?
何日にバージョンアップが行われるんだろう???
アイテム関連の調整について (2011/02/07)
・「アトルガンの秘宝」ミッションクリア報酬の再取得
・「モグの預り帳」への対応アイテム追加
・アイテム「ペットエータ」の合成レシピ変更
・アイテム「呪符リトレース」の入手コスト引き下げ(500→10)
預り帳の追加アイテムは、「モグの預り帳【04】」に「アーティファクト武器」も預けれるようになるみたいです。
あと「モグの預り帳【11】」に何種類か。
アーティファクト武器が預けられるようになるのは嬉しいな。
まだやってないアーティファクトクエストも気軽に出来そうですね。
公式のトピックスのまとめ。
今回は3回分くらいいっぺんに話題にしちゃうぞ。
ファイナルファンタジーXI開発/運営チームが皆さんの質問にお答えします! (2011/01/28)
バトル関連の調整について (2011/02/01)
ファイナルファンタジーXI開発/運営チームが皆さんの質問にお答えします! (2011/02/04)
小規模VUでの変更予定点
・アビセアエリア以外での経験値の取得量増加(竜騎士のワイバーン、フェローの取得経験値も適用)
・戦闘&魔法スキル上昇条件の緩和(丁度の敵でもスキルUP/自分や味方への魔法でも上昇しやすく)
・"Apademak""Dragua"のドロップ率を引き上げる
・マクロの「/wait」を変更。「/wait」だけで1行使わない形に。
・"Ironclad Triturator"、"Ironclad Sunderer"の戦利品ドロップの修正。
・「錆びたレギンス」の不具合修正。
・代名詞<petmpp>の追加
大規模バージョンアップでの予定
・青魔法「針千本」や「B.シュトラール」で弱点を突きにくい状態を調整
・釣りの予感ログを使いやすいように変更予定
・からくり士の調整
未定
・新しいサブリガの追加
そのほか
・エンピリアン装束関連のアイテム入手方法は現時点で変更はしない方針
・サバントの「白の補遺&黒の補遺効果アップ」は敵対心マイナス??
・定型文辞書の追加はPS2のスペック的に難しい。追加予定はなし。
・既存の装備品を強化できるように検討中。メイジャン以外の強化法も視野にいれてるとか?
・「ゴブリン風野菜炒め」の合成レシピのヒントをツィッターで配信中
・「トライマライ水路」は、黒魔道士のトライマライが調査したのが名前の由来。
・「ゴユの空洞」はミスラの命名した地名
感想とか
フェローの取得経験値が上がるのは良いな。
ちゃんと育ててみようかな~。
スキルが上がりやすくなるのもいいことです。うん。
マクロも・・・「/wait」だけで1行使わなくてすむのは嬉しい。
「針千本」や「B.シュトラール」は、もう少し早くなんとかして欲しいかな~。
弱点突くの大変なんだよぅ。
設定とかの回答はゲーム攻略に関係ないですが、面白いですね。
なので、内容をまとめてみた。
バージョンアップについて
・2月中旬頃、小規模バージョンアップ予定
・大規模バージョンアップは未定???
小規模VUでの変更予定点
・三国ミッションの以下のBFのレベル制限撤廃。
Rank2-3「他国を回れ」、「バストゥークを離れて」、「三大強国」、Rank5-1「廃墟フェ・イン」、「闇、再び」、「最後の護符」
・アトルガンミッションの報酬を再取得可能に。
・フィールド・オブ・ヴァラーの自主訓練における再訓練までの時間制限を撤廃(但しギルとタブの獲得はヴァナ1日一回)
・トラバーサ石を一度に複数貰えるように
・不具合やバグ修正
「ディバインベニゾンの効果」「シャドウサシェのドロップ」「土行の絵札のドロップ率」
大規模バージョンアップでの予定
・各国の競売の統合
・トラバーサ石受け取りやアビセア入り口への転送のNPCを三国など他のエリアにも配置
・アートマ付与に関する見直し(選択の手間を軽減)
感想とか。
ミッションはランク7なんであんまり関係ないけれど、まだ進めてないとか2アカとかの人は便利???
FoVは、経験だけ毎回入るって感じなのかな?ギルやタブはさすがに問題ありそうですもんねー
トラバーサ石が複数一度にもらえるのはうれしいです。
報酬リングは取り直す予定はないけど、取り直し楽だと良いですね
不具合は・・・自分に関係あるのはなさそうですが、関係ある人にとっては、死活問題かも?
なので、もっと早く修正をしてあげてって感じだなぁ
・・・ではなくて、FF11関連ブログの「なにか置き場」です。
Sylphサーバーに住むとあるタルタルが細々と日記を書いています。
メインジョブは召喚士、
極めてみたいのは学者。
拡大眼鏡を手に入れてメガネっ娘にしたいなぁとか思ってる。
タルタルなのにタルタル好き。
フェローもタルタルだよ!
画像にカーソルを合わせるとなにか独り言が読めるかも?
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
オファー「蘇る神々」
ジラートの幻影
オファー「閉ざされし門」
プロマシアの呪縛
オファー「暁」
アトルガンの秘宝
オファー「永遠の傭兵」
アルタナの神兵
オファー「天涯の娘」
アビセア
オファー「少女との約束」
ナイズル島
「幻灯のカギ」所有
ヴォイドウォッチ
六芒星の紅色ジェイドIV
六芒星の藍色ジェイドIV
六芒星の翠色ジェイドIV
六芒星の白色ジェイドV
六芒星の灰白色ジェイドIII
六芒星の青紫色ジェイド
六芒星の紅緋ジェイド
クリア済
石の見る夢
戦慄!モグ祭りの夜
シャントット帝国の陰謀