忍者ブログ
FF11に関するなにかを置いてます。 主に日記とか装備SSとか。
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [48]  [47]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トラバーサ石に余裕が出来てきたら、
暇な時間がある時は、名声マラソンや型紙マラソンをしておくと良いです。

名声マラソンは名声を上げるためのマラソン。
アビセアでは名声が高くないと受けれないクエストも多くあります。
そして名声ランクの高いクエストは、便利なジェイドがもらえる物も多いです。
アビセアの名声は、エリアで違うので、コツコツ名声上げをする必要があります。

型紙マラソンは、型紙の貰えるクエストを繰り返すことです。
もらえるかもらえないかはランダムですし、型紙も4~5種類のジョブのうちどれかです。
NM倒すことでも入手出来るので、マラソンよりNMでと思う人もいるかもですが・・・
型紙NMのパーティメンバー募集は、ジョブ縛りがあるので、誰でもいける訳じゃないところがなんとも。
もちろん自分が主催とか仲間内で行くんなら大丈夫ですけど、型紙NMは人気な場合が多いので、やはりクエストで型紙がもらえるならクエストしてたほうが良いと思います。


マラソンするジョブは何でも良いです。
出来れば、足が速くなる装備や技能を持ったジョブだと良いです。
あと、インビジ・スニークなど視覚遮断・聴覚遮断出来るようにしておくことが大切です。

私の場合、「踊/白」でやってます。
ジグモードは全部「チョコボジグ」
視覚・聴覚感知の敵の側を通るときは、「インビジ」「スニーク」を使ってます。
今は、インスニの効果時間が長いので、スニークは1度かければかけなおさなくて良いくらいです。
最初は、「チョコボジグ」と「スペクトラルジグ」使ってたんだけど、リキャストとかの問題で無駄な時間が出来るので、サポ白のインスニです。

「召/白」でガルーダの「具足」使うのもわりと良いです。
ただガルーダを出しっぱなしにするとMPが減っていくので装備と要相談です。

そうそう、マラソンするときの小技。
相方Gに教えてもらいました。

アビセアに入ってすぐに「スニーク」使うと良いです。
入ったすぐは、ビジタントくれるNPCが出現してないので、その待ち時間に準備しちゃう感じ。
ちょっとした時間の節約です。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ここはどこ?わたしはだれ?
ここはタルタル、君はウィンダス
・・・ではなくて、FF11関連ブログの「なにか置き場」です。

Sylphサーバーに住むとあるタルタルが細々と日記を書いています。

メインジョブは召喚士、
極めてみたいのは学者。
拡大眼鏡を手に入れてメガネっ娘にしたいなぁとか思ってる。
タルタルなのにタルタル好き。
フェローもタルタルだよ!

画像にカーソルを合わせるとなにか独り言が読めるかも?
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ヴァナディールの私。
ミッション等進行状況
2012.6.22現在
ウィンダスミッション
オファー「蘇る神々」
ジラートの幻影
オファー「閉ざされし門」
プロマシアの呪縛
オファー「暁」
アトルガンの秘宝
オファー「永遠の傭兵」
アルタナの神兵
オファー「天涯の娘」

アビセア
オファー「少女との約束」

ナイズル島
「幻灯のカギ」所有

ヴォイドウォッチ
六芒星の紅色ジェイドIV
六芒星の藍色ジェイドIV
六芒星の翠色ジェイドIV
六芒星の白色ジェイドV
六芒星の灰白色ジェイドIII
六芒星の青紫色ジェイド
六芒星の紅緋ジェイド



クリア済
石の見る夢
戦慄!モグ祭りの夜
シャントット帝国の陰謀

最新コメント
[08/28 ぃぃちこ]
[08/19 るび]
[03/19 シノヴ]
[03/09 てぃるな]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]