FF11に関するなにかを置いてます。
主に日記とか装備SSとか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は五行取りの日
Sobek連戦して、次にいこかーって時に、サーバーダウンして大変だった。
ちょうどロットも確定したあとだったし、みんなで移動したり、ジョブチェンジしてたりだったので、
戦闘中の人達に比べれば、たいしたことないんだけど・・・。
いきなり動かなくなって落ちちゃうと焦ります。
サーバー復帰後、TristitiaとAmhulukに行きました。
Tristitiaは強かった・・・死者でまくり。
いきなりガで死んだら衰弱でMP足りなくて古代うてなかったりで大変だったー。
Amhuluk

なんかまたしても風景と同化している・・・。
そして、絵札がでないでにくい・・・。
二人分いるのに。いるのに。
【今日の型紙】
ゴエティア型紙:脚 1 4/8
シルバン型紙:脚 1 6/8
Sobek連戦して、次にいこかーって時に、サーバーダウンして大変だった。
ちょうどロットも確定したあとだったし、みんなで移動したり、ジョブチェンジしてたりだったので、
戦闘中の人達に比べれば、たいしたことないんだけど・・・。
いきなり動かなくなって落ちちゃうと焦ります。
サーバー復帰後、TristitiaとAmhulukに行きました。
Tristitiaは強かった・・・死者でまくり。
いきなりガで死んだら衰弱でMP足りなくて古代うてなかったりで大変だったー。
Amhuluk
なんかまたしても風景と同化している・・・。
そして、絵札がでないでにくい・・・。
二人分いるのに。いるのに。
【今日の型紙】
ゴエティア型紙:脚 1 4/8
シルバン型紙:脚 1 6/8
過去日記、UPしました。
良かったら読んでください!
* * * *
今日は、
ミザレオの型紙取りのお手伝い
・・・のつもりが、だんだん大所帯になって、
アットワの型紙やジェイド取りなんかしちゃったり。
いい機会だったので、勢いでククルカンにも行きました

弱点突くまで、しばこはおやすみ~。
ヒマ 余裕があったのでSSなど・・・

そういえば、ミザレオでトラップ任務で2連続「伊賀型紙」
NMからも型紙ゲットできたので、伊賀袴改完成しました。

よく見ると側面に模様が・・・
でもあんまり忍者っぽくない模様ですね・・
レイダー頭も揃ったけど、シーフのレベル足りないから大事にしまっておきました。
【今日の型紙】
伊賀型紙:脚 4 8/8
ランサー型紙:脚 2
エストクル型紙:頭 2
レイダー型紙:頭 3 8/8
雲海型紙:頭 3
ゴエティア型紙:足 1
良かったら読んでください!
* * * *
今日は、
ミザレオの型紙取りのお手伝い
・・・のつもりが、だんだん大所帯になって、
アットワの型紙やジェイド取りなんかしちゃったり。
いい機会だったので、勢いでククルカンにも行きました
弱点突くまで、しばこはおやすみ~。
そういえば、ミザレオでトラップ任務で2連続「伊賀型紙」
NMからも型紙ゲットできたので、伊賀袴改完成しました。
よく見ると側面に模様が・・・
でもあんまり忍者っぽくない模様ですね・・
レイダー頭も揃ったけど、シーフのレベル足りないから大事にしまっておきました。
【今日の型紙】
伊賀型紙:脚 4 8/8
ランサー型紙:脚 2
エストクル型紙:頭 2
レイダー型紙:頭 3 8/8
雲海型紙:頭 3
ゴエティア型紙:足 1
今日はデュナミス-バストゥーク。
私のいるデュナミスLSでは、毎回1つ希望品を書くことになっていて、
書いた希望品のみにロット権があります。
希望者のないものは、運がよければ流れてきちゃったりするんですが・・・
運が悪いのか、あんまり流れてきません。
希望品にすれば確実なんだろうけど、欲しいものはいっぱいあるから、
グラフィックが可愛いからちょっと着てみたいなーとかで
希望するのは、ちょっともったいないかなーとか思っちゃって。
そんなわけで・・・
いつも「流れてこないかなー。流れてこーい」とか念じてたり。
でも・・・
その物欲オーラがセンサーに引っかかってるのか、避けられてます。
さて、今日の入手品

ソーサラートンバン
両脚 防30 MP+13 INT+3 敵対心-2 曜日:精霊魔法効果アップ Lv73~ 黒
しましまかわいい。
アーティファクトより色が良いね。
【今日の型紙】
伊賀型紙:脚 1 3/8
私のいるデュナミスLSでは、毎回1つ希望品を書くことになっていて、
書いた希望品のみにロット権があります。
希望者のないものは、運がよければ流れてきちゃったりするんですが・・・
運が悪いのか、あんまり流れてきません。
希望品にすれば確実なんだろうけど、欲しいものはいっぱいあるから、
グラフィックが可愛いからちょっと着てみたいなーとかで
希望するのは、ちょっともったいないかなーとか思っちゃって。
そんなわけで・・・
いつも「流れてこないかなー。流れてこーい」とか念じてたり。
でも・・・
その物欲オーラがセンサーに引っかかってるのか、避けられてます。
さて、今日の入手品
ソーサラートンバン
両脚 防30 MP+13 INT+3 敵対心-2 曜日:精霊魔法効果アップ Lv73~ 黒
しましまかわいい。
アーティファクトより色が良いね。
【今日の型紙】
伊賀型紙:脚 1 3/8
突然ですが、今作成中の忍者のメイジャン武器です。

水鶏って、なんだか「鶏の水炊き(鍋物)」を思い出して、お腹がすいてくるのは、私らだけであろうか・・・。
カボスポン酢で食べたい私は大分っ子。
さてさて
忍者の強化をすべく、今日はメイジャンやってました。
「603 ダイアマイト族 200匹、風天候or風曜日」と
「1520 ヴァーミン類 200匹、風天候or風曜日」の2本同時進行。
風曜日のアビセア-ウルガランでぺしぺし。
早く終わったんで、「1521 コリブリ族 250匹、風天候or風曜日」へ。
アトルガン地方が風の吹く季節だったんで、風待ちしながら、クリア。
無事に「雪加」が1本完成です。
【今日の型紙】
シルバン型紙:胴 1
水鶏って、なんだか「鶏の水炊き(鍋物)」を思い出して、お腹がすいてくるのは、私らだけであろうか・・・。
カボスポン酢で食べたい私は大分っ子。
さてさて
忍者の強化をすべく、今日はメイジャンやってました。
「603 ダイアマイト族 200匹、風天候or風曜日」と
「1520 ヴァーミン類 200匹、風天候or風曜日」の2本同時進行。
風曜日のアビセア-ウルガランでぺしぺし。
早く終わったんで、「1521 コリブリ族 250匹、風天候or風曜日」へ。
アトルガン地方が風の吹く季節だったんで、風待ちしながら、クリア。
無事に「雪加」が1本完成です。
【今日の型紙】
シルバン型紙:胴 1
ここはどこ?わたしはだれ?
ここはタルタル、君はウィンダス
・・・ではなくて、FF11関連ブログの「なにか置き場」です。
Sylphサーバーに住むとあるタルタルが細々と日記を書いています。
メインジョブは召喚士、
極めてみたいのは学者。
拡大眼鏡を手に入れてメガネっ娘にしたいなぁとか思ってる。
タルタルなのにタルタル好き。
フェローもタルタルだよ!
画像にカーソルを合わせるとなにか独り言が読めるかも?
・・・ではなくて、FF11関連ブログの「なにか置き場」です。
Sylphサーバーに住むとあるタルタルが細々と日記を書いています。
メインジョブは召喚士、
極めてみたいのは学者。
拡大眼鏡を手に入れてメガネっ娘にしたいなぁとか思ってる。
タルタルなのにタルタル好き。
フェローもタルタルだよ!
画像にカーソルを合わせるとなにか独り言が読めるかも?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ヴァナディールの私。
ミッション等進行状況
2012.6.22現在
ウィンダスミッション
オファー「蘇る神々」
ジラートの幻影
オファー「閉ざされし門」
プロマシアの呪縛
オファー「暁」
アトルガンの秘宝
オファー「永遠の傭兵」
アルタナの神兵
オファー「天涯の娘」
アビセア
オファー「少女との約束」
ナイズル島
「幻灯のカギ」所有
ヴォイドウォッチ
六芒星の紅色ジェイドIV
六芒星の藍色ジェイドIV
六芒星の翠色ジェイドIV
六芒星の白色ジェイドV
六芒星の灰白色ジェイドIII
六芒星の青紫色ジェイド
六芒星の紅緋ジェイド
クリア済
石の見る夢
戦慄!モグ祭りの夜
シャントット帝国の陰謀
オファー「蘇る神々」
ジラートの幻影
オファー「閉ざされし門」
プロマシアの呪縛
オファー「暁」
アトルガンの秘宝
オファー「永遠の傭兵」
アルタナの神兵
オファー「天涯の娘」
アビセア
オファー「少女との約束」
ナイズル島
「幻灯のカギ」所有
ヴォイドウォッチ
六芒星の紅色ジェイドIV
六芒星の藍色ジェイドIV
六芒星の翠色ジェイドIV
六芒星の白色ジェイドV
六芒星の灰白色ジェイドIII
六芒星の青紫色ジェイド
六芒星の紅緋ジェイド
クリア済
石の見る夢
戦慄!モグ祭りの夜
シャントット帝国の陰謀
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(06/30)
(06/14)
(06/06)
(05/31)
(04/30)
最新トラックバック
ブログ内検索